イボトビピアス
¥14,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
森の奥、落ち葉の隙間でひっそりと粘菌を食べる小さな生きもの──イボトビムシ。
その姿をモチーフにしたピアスです。
イボトビムシは、粘菌と共に森の分解の循環を支える存在。
sizleではその“見えないつながり”を、小さな金属の世界に閉じ込めました。
左右でサイズが異なり、2つ以上ピアス穴が空いてる方は、片耳一緒につけると親子で歩いている様子を表現できます。
また、粘菌モチーフのピアスやイヤーカフと合わせて、イボトビムシが暮らす世界を耳元で表現しても面白いです。
ぜひ重ね付けしてお楽しみください。
“見えない命の連鎖を、身にまとう。”
sizleのテーマ「自然を愛でるように、自分を愛でる。」に通じる、
粘菌とイボトビムシの小さな循環を表現した作品です。
サイズ:5mm前後
素材:silver925
※イヤリングパーツへの変更も可能です。
その際は受注制作となりまして、1〜2週間程お時間をいただきます。オプション欄をご利用ください。
※シルバー製品は、長く身につけていると銀特有の変色や経年変化が生じます。
燻しカラーはは使用していくとやがて表面が磨かれ銀肌が出てきます。
そのまま時間経過と共に色の風合いをお楽しみください。
また使用後は汗や皮脂を拭き取り、チャック付きのビニール袋などに入れて保管していただくと変色を抑えられるのでおすすめです。
※金メッキ製品のお手入れについて…
耐熱の器にアルミホイルを敷き、製品と重曹を5g程度いれ、お湯を注ぎ混ぜ、5分程置くと綺麗になります。
研磨剤の入ったシルバークロスなどで磨くとメッキがはげる恐れがある為お控えください。
もしメッキが剥がれてしまった場合はこちらでかけ直しも承りますので、お気軽にお問合せください。
※ギフトラッピングも承ります。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
https://sizle.base.ec/items/18265158











